花見に添えたい、甘やかで華やかな純米吟醸
春の日差しのようなやわらかさと華やかな香り、甘やかな味わい。
チーズや生ハムなどの前菜系のおつまみや、旬の野菜や果物にも。苺の日本酒サングリアもおすすめです。常温~軽く冷やし、ワイングラスなどで。まだ肌寒い日には燗酒もどうぞ。
原料米: 兵庫県産「兵庫夢錦」/
精米歩合: 60%/
仕込み水: 六甲山系伏流水/
アルコール度数:15度(原酒) /
原材料: 米、米こうじ
それぞれの季節に合わせた味わいを設計し、デザインボトルに詰めました。その旬の食材とのペアリング、気温などに合わせた飲み方を楽しめます。
「酒草子」のモチーフは、春夏秋冬それぞれの季節における趣深い情景や風物詩が描かれた『枕草子』。それぞれのボトルには『枕草子』の一節が書き綴られています。 飲み終わった瓶は、花瓶や、和らぎ水の水差しへ
720ml ¥2,200(税込)(2024年は販売ございません)
春の日差しのようなやわらかさと華やかな香り、甘やかな味わい。
チーズや生ハムなどの前菜系のおつまみや、旬の野菜や果物にも。苺の日本酒サングリアもおすすめです。常温~軽く冷やし、ワイングラスなどで。まだ肌寒い日には燗酒もどうぞ。
原料米: 兵庫県産「兵庫夢錦」/
精米歩合: 60%/
仕込み水: 六甲山系伏流水/
アルコール度数:15度(原酒) /
原材料: 米、米こうじ
720ml ¥2,200(税込)(2024年のものがあとわずか)
キリッと冷やして美味しい、涼やかで凛とした味わいの生貯蔵酒。
暑い夏でも飲みやすいよう軽さがありつつ、低温熟成で旨みもしっかりと乗っています。刺し身に枝豆、鱧の湯引き、夏野菜、唐揚げ…旬のメニューがなんでもおいしい、万能な食中酒です。
原料米: 兵庫県産「兵庫夢錦」/
精米歩合: 60%/
仕込み水: 灘の名水「宮水」/
アルコール度数:15度 /
原材料: 米、米こうじ
720ml ¥2,200(税込)(2024年ver.販売開始しました!)
二回火入れの純米吟醸を熟成させた深い味わいと、常温〜燗でひろがる柔らかな旨みが特徴。
すだちを絞った焼き魚や鍋物などと合わせて、また、おでんの出汁で割った「出汁割り」でも楽しめます。
秋の味覚と一緒に、あたたかな食卓のお供にどうぞ。
原料米: 兵庫県産「兵庫夢錦」/
精米歩合: 60%/
仕込み水: 六甲山系伏流水/
アルコール度数:15度(原酒)/
原材料: 米、米こうじ
在庫がない場合もございます。在庫確認等は
直接店舗へ連絡いただけますと幸いです。
兵庫県多可郡多可町加美区西脇112
兵庫県神戸市東灘区御影本町8−11−24
兵庫県神戸市東灘区森南町1-14-5
兵庫県丹波市氷上町本郷300 ゆめタウン内
兵庫県神戸市西区櫨谷町池谷384-1
兵庫県神戸市東灘区御影塚町4-4-7
兵庫県姫路市南駅前町125 ビエラ姫路
兵庫県神戸市中央区中山手通1-12-4
兵庫県神戸市兵庫区上沢通3-4-12
兵庫県姫路市飾磨区細江2706
兵庫県姫路市書写875-8
兵庫県神崎郡福崎町福崎新432
兵庫県宍粟市山崎町今宿100-4
兵庫県赤穂市元町4-7
兵庫県赤穂郡上郡町竹万2311
兵庫県佐用郡佐用町円応寺450
兵庫県伊丹市鈴原町9-395
兵庫県尼崎市大庄西町4-8-16
兵庫県神戸市東灘区魚崎南町4-15-13
兵庫県神戸市兵庫区塚本通7-4-12
兵庫県神戸市東灘区岡本1-5-14
兵庫県宝塚市仁川北2-8-38
兵庫県神戸市中央区花隈町13-6
兵庫県芦屋市船戸町1-31 大丸芦屋店 地下1階
兵庫県神戸市東灘区御影2-12-20
兵庫県三木市吉川町吉安222
兵庫県西宮市東町2-1-29
兵庫県神戸市灘区天城通4-1-7
兵庫県芦屋市船戸町1-25 アルパ芦屋102
大阪府茨木市蔵垣内3-18-16
大阪府枚方市天之川町2-130
大阪府豊中市服部西町2-1-3
大阪府門真市島頭4-11-18
京都府京都市中京区富小路通蛸薬師下ル高宮町576-1
京都府京都市左京区聖護院山王町28
愛知県名古屋市中川区東中島町8丁目31番地
神奈川県川崎市中原区新城3-1-1
神奈川県藤沢市鵠沼海岸5-11-29
東京都東大和市新堀1-1420-1 コーポあずみの101
東京都練馬区豊玉北5-18-10
東京都渋谷区宇田川15番1号 渋谷PARCO B1階
千葉県東金市東金1043
福島県郡山市香久池2-20-3
佐賀県佐賀市高木瀬町大字長瀬1922
宮崎県宮崎市月見ヶ丘2-2-15
北海道札幌市白石区東札幌四条1丁目3-8 ゼスティー東札幌101
徳島県徳島市川内町中島77-3
- 酒蔵直営「十一代目又四郎」 -